会計・税金・法律以外の「聞いてみたい」ことにメールでお応えするサービスです。
対象となるお客様
- フリーランス、個人事業主の方
- 経理職の方
- 内部監査室、内部監査部門の方
- 地方公会計に携る方(財政課の方など)
- 独立をお考えの方
- ホームページ、わたし個人のブログを少しでもご覧になった方で、谷 聡にご相談がある方
こんな方にお勧めです
- 個人(フリーランス)として独立しようか迷ってる、不安がある/話を聞かせてほしい(背中を押してほしい)
- 転職を考えているが不安がある/体験談を聞かせてほしい(建設業→経理・会計業界など)
- 公認会計士か税理士どちらを目指すべきか迷っている/アドバイスがほしい
- 脱サラして公認会計士を目指している(目指そうとしている)/体験談を聞かせてほしい
- 公認会計士試験の勉強方法で悩んでいる/経験談を聞かせてほしい
- 独立時の経理・税金・手続きを知りたい/話を聞かせてほしい
- 地方公会計制度(統一的な基準)の基本的な内容を知りたい、理解したい
- 経理関係の仕事で、今やっている仕事の意味や計算方法が理解できない/教えてほしい
- 人間関係で悩んでいる/じっくり話を聞いてほしい
- 家での勉強や仕事に集中できない/おすすめの方法や体験談を聞かせてほしい
- 今の煮詰まった状態を何とかしたい/じっくり話を聞いてほしい
- 子育て、家族の介護や病気により、働き方を悩んでいる/体験談を聞かせてほしい
- 尋常性乾癬症や前庭神経炎と診断された/治療や体験談を聞かせてほしい
- オンラインの面談形式ではなく、隙間時間を使えるメールで相談したい
- その他、谷に聞いてみたいことなど
代表者(谷 聡)について
公認会計士として独立し、会計監査の視点、聴く力を武器に、ひとり事務所として活動しています。
人を雇わず、ひとりで活動することで、お客様に直接サービスを提供することにこだわっています。
また、開業前は以下の経験をしています。
- 建築業で施工・設計業務
- 監査法人(BIG4)で上場・非上場会社の法定監査業務、任意監査業務
- J-SOX(内部統制)導入・IPO(株式上場)のコンサルティング業務
- 地方公共団体への地方公会計(統一的な基準)による財務書類作成コンサルティング・アドバイザリー業務、研修講師
- 看護、介護、リハビリ
- そのほか、会計士受験時代でのアルバイト経験多数
これから異業種への転職や独立を考えている方、会計士の仕事に興味がある方のお役にたてるのではないかと考えています。
詳しいプロフィールはこちらをご覧いただければ幸いです。
料金(税込)
13,200円 / 回 | 以降追加料金 9,900円 / 回 |
事前にお読みいただきたいこと
- メールコンサルティングは、メール1往復(ご質問と回答)を1回として完結するサービスです。
- 1つのメール中で複数ご質問いただいて構いません。
- 2回以降をご希望の場合は、上記の追加料金を申し受けます。
お支払方法
- 事前のクレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB)決済
- 事前の銀行振込(振込手数料はお客様にてご負担願います)
お申込みメール受領後、5営業日以内にお手続きがない場合にはキャンセル扱いとさせていただきます。
キャンセルについて
ご決済後のキャンセルに係るご返金は受け付けておりません。予めご了承ください。
サービス開始までの流れ
1.当ページ末尾のフォームよりお申込みください。
2.自動返信メールが届きますのでご確認ください。
※自動返信メールは稀に迷惑メールとして受信される場合がありますので、そちらもご確認ください。
3.こちらからお支払方法についてご連絡いたします。
4.事前のご決済をお願いいたします。
5.ご決済後、メールにご質問を入力のうえ送信ください。
頂いたご質問に関しましては、3営業日以内を目途とさせていただいております。
それ以上かかる見込みがある場合は予めご連絡させていただきます。